すまいるくらそ

シニアの日常の暮らしと出来事

卵販売方法の謎

以前から卵販売の売り方に疑問持っています。

家族で出かけた帰りにスーパーに寄ったら

たまたまたまご(ひっかけています^^)が

安くなっていました。

安いと言っても今は価格も上がり品薄状態。

この時、よく見ると「ひとり1パック」とありました。

3パック買えるけど2パックにしました。

 

よく特売の時にもみかけますよね。

「ひと家族1パック」ということもあります。

 

家族6人いて、ひとりで買い物行ったら

1パックしか買えないケースと

家族6人全員で行けば6パックも買えるケースがあり

ひとり1パックだったら家族でもいいという

解釈してる人がほとんだと思います。

そうすると人数分レジで並ばないといけません。

(家族で6人も10人も行けばそりゃあ混雑します)

 

 

何か変だと思いませんか。

理由がありそうですがよくわかりません。

 

しかも

レジする店員によっては甘い人もいれば

逆の人もいます。

これもとても不思議です。

徹底されていない?

 

以前、聞いた話によると

何回も外に出てまた入店し買うことを繰り返す人もいて

苦情言う人もいたそうです。

ですが

店員によっては「また並んでください」と

言われた人もいたとか。

これもとても不思議です。

徹底されていない?

 

「ひと家族1パック」の場合

家族で行ってるのに他人のふりして買うこともできるわけです。

実際、聞かれて「この人は家族ではない、他人です」と言った

おばちゃんもいたそうです。やるなー。

 

全ての人に平等に販売したい目的にしては

混同しやすい販売方法はトラブルになるのではと思います。

私もつい間違えてしまうこともあります。

 

何故、このふたつの販売方法なのか疑問です。

 

 

スーパーに務めてる方なら

この謎の販売方法の理由知ってるのかな。

それは秘密です?

 

不思議がることでもなんでもなく

全然秘密ではなく私が知らないだけかも、、、、

          

      

私はこう見た・・・

建前上、全員のお客様に商品が行き渡るように見せかけて

本音はそのものを捌きたい心理が

見え隠れしているのではないのかと。

 

特売に関しては儲けはあるのだろうか。

それよりも

特売で釣って、他のものも買わせたいということは

あるでしょう確かに。

 

こうして書いていても頭が混乱してきました。